top of page

EXHIBIT

参加した写真展・企画展の​情報と

出展した作品たちです。

HOLGA EXIPO 2019

ギャラリー

ギャラリー・アビィ

開催日程

2019年8月7日(水)~8月11日(日)

タイトル

「The Body Snatchers」

カメラ:HOLGA120FN​

2018年に引き続き参加させて頂きました!!今回もホルガの潜在能力を引き出すべくピントと長時間露光で露出も合わせ、出来るだけ綺麗に写すことを目指しました。

被写体の謎の生物感に合わせSF映画の原題タイトルを付けました。感想も思った通りに頂けたので成功したかと思います。

ゼラチンシルバーラヴ2019

ギャラリー

Gallery&Darkroom☆LimeLight

開催日程

2019年5月26日(日)~6月1日(日)

令和になりましたがまだまだやります、銀塩写真。

文字通り昔ながらの銀塩プリントオンリーの企画展です。私の参加は2度目かと思います。

​久しぶりの展示、頑張ります!

​ぜひ現物のプリントを見に来て下さい!!

モノクロベスト2018

ギャラリー

Gallery&Darkroom☆LimeLight

開催日程

2018年12月16日(日)~23日(日)

2018年のベストモノクロ写真を1枚、名前を伏せて展示し来場者様に好き・嫌いの投票をしてもらう恒例企画です。

モノクロだけに白黒つけます。だそうです。​

​64人の参加者の中、結果は同率で13位でした。来年はトップ3に入りたいですね。

Plants laboratory 2018

ギャラリー

Gallery&Darkroom☆LimeLight

開催日程

2018年9月9日(土)~15日(土)

魅惑の植物写真展。

小道に咲く名前も知らない植物にも力強さを感じる季節です。
植物(plant)を愛してやまない方々の展示です。

​今回LimeLight様では初めてのデジタルカラー作品を展示いたしました。植物の存在に癒されて頂ければ幸いです。

HOLGA EXPO 2018

ギャラリー

ギャラリー・アビィ

開催日程

2018年8月15日(水)~19日(日)

毎年開催されているトイカメラの王様ホルガの写真展。

タイトルは「静止夜行」夜長時間露光にて撮影するので静止したもの、夜に撮影に行くので夜行。ですが夜行には百鬼夜行の意味もあり、普段華やかな観覧車が夜はシーンとした佇まい、そしてこの巨大な骨組みは、あのがしゃどくろを連想させる。かもしれません。

あとはホルガ120FNでもここまでシャープに写るのかと思って頂ければ幸いです。​六切り手焼きプリントで展示。

Camera World Cup 2018

ギャラリー

Gallery&Darkroom☆LimeLight

開催日程

2018年7月8日(日)~14日(土)

2018 FIFAワールドカップ ロシア決勝の時期に合わせ、世界各国(11国)のカメラで撮影した写真で順位を競う企画展です。

ウクライナ製のARAX60MLUで撮影しました。六切りの手焼きプリント4枚で参加。

順位は6位の結果に。

ミノルタンX6

​ギャラリー

Gallery&Darkroom☆LimeLight

開催日程

2018年6月24日(日)〜30日(土)

「I LOVE MINOLTA」を合言葉にミノルタのカメラ・ロッコール・チヨコーレンズで撮影する企画展。

 

​ミノルタオートコードで撮影した手焼きモノクロ写真6枚で参加。

さくらイロ●13

ギャラリー

ギャラリー・アビィ

 

開催日程

2018年4月25日(水)~4月29日(日)

桜がテーマの企画展。

お花見シーズンが終わった時期に、ギャラリーの壁面に写真の桜が満開という素敵な企画。

 

デジタル写真1点で参加。 

モノクロベスト2017

ギャラリー

Gallery&Darkroom☆LimeLight

開催期間

2017年12月10日(日)〜23日(土)

 

2017年に撮った(もしくはプリントした)ベストモノクロ写真を一枚展示し、来場者に投票してもらうランキング形式の企画展。

​六切りサイズの手焼きプリントにて参加。

bottom of page